お口の中の健康が気になる方へ

症例1〜38才の男性〜

最初の口の状態

一見綺麗に見える口の中ですが、 よく見てみると、歯の表面がぬるぬるしていて、歯と歯茎の境目あたりが黒くなっているのが見えませんか?
これがよく世間でいう歯垢歯石です。
更によく見てみると、歯と歯の間の歯茎が丸く赤みを帯びているのが分かると思います。 この状態だと、時々風邪を引いたり体調を崩した時に歯茎が腫れぼったい感じがする程度で、自覚症状はあまりありません。 勿論歯茎からの出血はあるのですが、その程度で歯科医院を訪れる感心な方はあまりいらっしゃいません。

歯磨き改善後

何故か最初より汚くなった気がしませんか? それは歯茎の腫れがちょっぴりひいて、歯茎の中にあって隠れて見えなかった歯石が露出したせいです。 その証拠に、歯茎のほうは最初より丸みがとれ隙間があいています。

定期検診

これはパっと見でも違いが分かりやすいと思います。 ここまでくるのに約一年半もかかったわけですが、 歯周病とは現状維持が大変な病気なので、放っておくと悪くなる一方ですから、治療も年単位で行うのです。 だからといってその間ずっと通院するのではなく、 この患者さんの場合でも歯石を取り終わった時点で定期検診に入りました。 (歯石をとるのは一回の治療で三、四本と言うスローペースでしたけど。)

まとめ

歯磨きの有効性は、自分の歯茎の変化をもって知っていただけるのが1番なので、まずは半信半疑でいいですから、TRYしてみて下さい。 歯周病に関与する細菌の多くは常にお口の中に存在する菌なので、死滅させる事は不可能です。 勿論、一時的に抗生物質を利用して歯肉の改善を促すことはできますが菌に耐性ができますし、 なにより多少なりとも副作用を伴います。 それに比べ歯を磨くと言うことは、正しく行えば安価で誰にでも簡単に出来る立派な対症療法になり得ます。 歯周病に限って言えば、原因さえ取り除けば後は歯茎の方で勝手に直っていきます。 まずは騙されたと思ってチャレンジしてみて下さい。

おまけ

歯周病用の高い歯磨き粉は必要ありません。 歯垢を落とすのは、あくまでもブラシの毛先による機械的操作であって、歯磨き粉の成分ではありません。 歯周病の原因菌の多くは、空気を嫌うので細菌の固まりを崩すことで悪い細菌の増殖を防ぐことが可能です。 後は生体とのバランスです。歯垢さえ落とせたら、健康であれば後は放っておいてもよくなるはずです。 (歯垢の付着を防ぐため、歯石も歯科医院で取ってもらいましょう。)